blockchainjapan’s blog

旬のブロックチェーンを記事を厳選して提供!

みんなのためのやさしいDeFi 2.0 Part 1: 問題点と解決策

みんなのためのやさしいDeFi 2.0 Part 1: 問題点と解決策

Diemが銀行に売却?そんなことより学ぼうよ!

Pontem Network

Pontem Noxクラウドローンへのホワイトリスト参加登録と、各リンクのフォローはこちらから!

早期参加者限定の特典もあります、お早めにご参加ください
👉
https://linktr.ee/pontemjapan

Play2Earnゲームを超えて —

DeFi 2.0は、暗号分野の現在のシーズンで最も熱い話題になろうとしています。Olympus、Alchemix、Tokemakなどのプロジェクトでは、すでに何億ドルもの資本がスマートコントラクトにロックされています。

何がユーザーをDeFi 2.0に惹きつけるのか、それはより良いユーザビリティなのか、真のイノベーションなのか、それとも単にマーケティングの誇大広告なのか?

DeFi 2.0とは?

DeFi 2.0とは、流動性とユーザーを惹きつける新たな方法を模索し、DeFiツールをより使いやすくした新世代の分散型金融プロトコルのことです。しかし、それは本当に「DeFi 1.0」を抜本的に改良したものなのか、それともほとんどがマーケティングのトリックなのでしょうか?

真新しいテクノロジーが登場しても、私たちはそれを「1.0」とは呼びません。むしろ、それは破壊的で、それまでのものよりもはるかに優れていると見なします。しかし、しばらくすると、目新しさの興奮が薄れ、バグやUXの欠陥に悩まされるようになります。そして、誰かが「2.0」を発表するまで、興奮、誇大広告、幻滅のサイクルが再び始まるのです。

このような例は、過去に数多く存在しています。90年代の初代Nokia携帯(携帯電話1.0)はスマートフォンに取って代わられ、DVDレンタル(ホームムービー1.0)はNetflixに取って代わられ、ビットコインは1時間の処理時間を要しており、今やSolanaAvalancheと比べると信じられないほど遅く感じます。

MakerDAOUniswapCompoundなど、第一世代のDeFiプロトコルも、登場したときは素晴らしく、非常に破壊的な印象を受けました。数年後の今、分散型金融の第1世代には大きな問題があることが明らかになっています。

流動性の低さ

「資本」の代わりに「流動性」という言葉が使われることがありますが、これは同じものではありません。流動性とは、価格に大きな影響を与えることなく、ある資産を別の資産に変換する能力のことで、売り手がいればすぐに買い手がいるのが市場の流動性です。

流動性の低さは、特にプール内の資産比率に基づいてアルゴリズムが価格を計算する分散型取引所において、小規模な暗号資産におけるよく知られた問題となっています。特に分散型取引所では、プール内の資産比率に基づいてアルゴリズムが価格を算出するため、1回の大規模な取引が深刻なスリッページ(価格変動)を引き起こす可能性があります。

流動性の重要性は、一つのシンプルな事実からもわかります。

Uniswapは、他のDEXのように流動性マイニング報酬を支払っていないにも関わらず、取引量では最大のDEXであり続けています。ユーザーは、流動性があるからこそUniswapに集まるのです。

従来のDeFiプロジェクトでは、流動性マイニングによってこの問題を解決しようとしてきました。つまり、ユーザーが流動性プールに資産を供給することで、報酬を得ようとするのです。しかし、この方法では、プール内の資産に制限されることに変わりはありません。さらに、ユーザーは通常、2つの資産を同じ量だけ供給しなければならず(例えば、ETHとERC-20トークン)、多くの人にとっては不便でした。

DeFi 2.0では、流動性は複数のソースから分散的に調達され、必要な場所に注意深く誘導されます。これにより、スリッページを最小限に抑えることができます。

インパーマネント・ロス

インパーマネント・ロス(IL)とは、トークンを単に保有したりステークしたりするのではなく、AMMのプールにトークンを預ける際に流動性提供者(LP)が直面する価値の損失のことです。

UniswapのようなAMMでは、LPは2つのアセットプール(USDTやETHなど)の一定のシェアを得る権利があります。プール内の資産比率は常に変化しており、価格も変化します。その結果、LPが資金を引き出す際には、最初に預けた時とは異なる量の各トークンを得ることになり、ドル換算での価値も違ってきます。プールの資産が非常に変動しやすいものであれば、その差は大きくなる可能性があります。

ILは、実際の損失というよりも、得られなかった利益であり、トークンが引き出されて初めて「現実」になることからimpermanentと呼ばれています。LPが得る取引手数料がILを補うことになっていますが、ボラティリティが強い場合、トレーディングプールへの投資で実際に損をすることもあります。実際、最近の調査では、Uniswap v3のユーザーの50%以上が実際に損失を被っていることが分かっています。あるユーザーは$400kの損失を出した(というか逃した)と報告しています。

DeFI 2.0では:ILの問題に対する唯一の明確な解決策はまだありません。実際、DeFi 1.0のプロトコル(そして初のAMM)であるBancorだけが、IL保険ツールで救済策を提供しています。しかし、DeFi 2.0が展開されるにつれ、例えばOlympusDAOのボンディングプログラムのように、従来のAMMプールに代わる新たな選択肢が出てくるでしょう。

資本の非効率性

DeFiプロトコルTVL(total value locked)が高くても、預かった資本の多くは使われずに残るのが普通です。例えば、Uniswap v2では、流動性は0から無限大までの全価格帯に均等に分配されていますが、実際の取引は一定の価格帯に集中しているため、その流動性のほとんどは取引に参加しません。

Uniswap v3では、流動性プロバイダーが自分の資産が取引される範囲(いわゆる集中流動性)を選択できるようにすることで、この問題を解決しようとしていますが、必要に応じて範囲を監視し、微調整することができる人はほとんどいません。

非効率性のもう一つの側面は、資本の流動性の低さです。あるプロジェクトに閉じ込められた資金は、他の場所では活用できません。また、あるEthereumプロトコルからトークンを引き出して別のプロトコルに移そうと思ったら、高いマイニング手数料を支払わなければなりません。

DeFi 2.0では:利用可能な流動性はすべて利用され、必要な場所に応じて市場間、さらには異なるブロックチェーン間を自由に文字通り流れていきます。こうすることで、ユーザーは投資から最大限の利益を引き出すことができるのです。

ファーム&ダンプ

プロジェクトが流動性を集めようとすると、より高い利回りのファーミングリターンを提供しなければなりません。その結果、非常に悪循環に陥ってしまいます:

  • ファーマーは最も高いリターンを持つプロジェクトに集まる →
  • TVL(total value locked)が急激に伸びる→。
  • トークンの価格が上昇し続ける→
  • 報酬として大量のトークンが配布される→
  • ファーマーは利益を現金化するためにトークンを売却し続ける→
  • トークン価格とTVLが崩壊し、ファーマーは次のプロジェクトに移る

多くのイールドファーマーは、短期的な利益を追求し、プロジェクトのファンダメンタルズには関心がなく、週単位でプロジェクトを行き来しています。このようなレンタル流動性は気まぐれで、インフレになりやすいのが特徴です。それは、100%以上のリワードを支払うと、市場に自分のトークンがあふれてしまい、価値が下がってしまうからです。

DeFi2.0では:レンタル流動性(=イールド・ファーミング)から、プロジェクトがリソースを所有するか、少なくとも長期的にコントロールするプロトコル・コントロール・バリュー(PCV)への移行が想定されます。

DeFi 2.0: 抜本的な見直しか、それともミームか?

最終的には、DeFi 2.0は、iPhone13と伝説のNokia 3310のような、1.0と根本的に異なるものにはならないかもしれません。それはこれから解き明かされますし、過ぎ去ってから「ああ、あれが2.0だった。」となるのかもしれません。

確かに、プロジェクトは、「2.0」という言葉がトークンをめぐるマーケティングの誇大広告に役立つと考えています。しかし、ミーム的な価値を超えれば、これらのプラットフォームが非常に興味深いイノベーションを提供していることがわかります。

TokemakAlchemixOlympusDAORibbon FinanceAbracadabra MoneyKlima DAODot FinanceRari Capitalなど、DeFi 2.0の一部として位置づけられているプロトコルは、すでに10種類以上あります。大半はEthereum上で動作しています。EthereumはDeFi 1.0の最大のプロトコルの本拠地であり、次世代のサービスが登場するのも自然なことです。

DeFi 2.0プロトコルがトップ20(TVLによるランキング)に入る日も近い?Credit: DeFi Pulse

Solana、Kusama、Avalanche、Fantomなどの次世代ブロックチェーン上で、DeFiがどのように進化していくのかは非常に興味深いところです。OlympusやAlkemixなどが提案した便利な機能をすべて統合して、そのままDeFi 2.0に食らいついていくのでしょうか?

私たち、Pontem Networkチームにとって、これは単なる疑問ではありません。Pontemは、Diemブロックチェーンのためのインセンティブテストネットであり、DiemはMeta(旧Facebook)がバックアップしています。Pontemによって、Diemと互換性のあるdAppsの開発者は、初期の牽引力を得て、Polkadotのエコシステム全体の流動性を利用できるようになります。流動性の部分は、DeFiプロトコルとの相互作用を意味します。したがって、DeFi 2.0がPolkadotKusamaで実現すれば、流動性はより容易に入手可能となり、私たちの仕事ははるかに容易になります。
(※このブログはDiem売却ニュースの前の執筆です)

一連の記事の中で、主要なDeFi 2.0プロトコルをすべて取り上げる予定ですが、今回は、最も話題になっている2つのプロトコルに焦点を当てます。

それは、TokemakとOlympus DAOです。

Tokemak

なぜこのような奇妙な名前なのか?
公式ブログMediumによると、Tokemakは「持続的な流動性を生み出すために設計されたDeFiプリミティブ」とのこと。ウェブサイトのメタディスクリプションには、単に「ザ・トークン・リアクター」と書かれています。これはいったい何を意味するのでしょうか?

まずは、物理学の話をしましょう。Tokemakとは、ドーナツ型の機械で、強力な磁場を使ってプラズマを閉じ込めるものです。ロシアで発明され、ロシア語で「Tokemak」という言葉は「磁気コイルを備えたトロイダルチェンバー」の略語です。将来、Tokemak型原子炉は、核融合によって莫大なエネルギーを生み出すことができるようになるかもしれません。

これで、「ザ・トークン・リアクター」の由来がどこから来ているのかお分かりいただけると思います。「Tokemak」は巧妙なシャレで、強力なエネルギー(この場合は流動性)を生み出す装置というコンセプトと、「トークン」という言葉を組み合わせたものです。

ちなみに、Tokemakプロトコルと、レイヤー2プロトコルの相互運用ソリューションであるTokamak Networkを混同してはいけません。

DeFiプリミティブについて

では、DeFiプリミティブの部分を解読していきましょう。DeFiプリミティブとは、ビルディングブロック、つまり特定のタスクのために設計されたモジュールのことで、DeFIアプリに統合することができます。DeFIプリミティブの主なものとしては、流動性、マージン(レバレッジ)、スワップカストディエスクロー)、オラクル、フラッシュローン、ラッピングアセット、オークション、アービトラージなどがあります。

Tokemakリアクター

Tokemakは、多くのDeFi問題を解決することを目的とした流動性プリミティブです。Tokemakは、持続可能で(インフレのイールドファーミングに頼ることなく)、流動的で(市場間を移動し)、分散化され、資本効率の良い(完全に使用される)流動性を供給し、利用します。

Tokemakは、リアクター(流動性プール)のネットワークによってこれを実現しています。ユーザーは1つの資産をリアクターに預け、トークンで報酬を得ます。リアクターに蓄積された資金は、さまざまな取引プラットフォームや通貨ペアに分配されます。

TOKE保有者により機能するDAOは、どのプロジェクトをホワイトリストに載せてリアクターを取得するか、また資金をどこに分配するかを決定します。リアクターの議決権を得るためには、特定のリアクターにTOKEをステークする必要がありますが、そのためにはLiquidity Director(LD)になる必要があります。TOKEは、ネットワーク全体の担保としても機能します。

Tokemakには、リアクターのバランスをとるためのシステムがあります。あるプールに多くの資産が預けられているにもかかわらず、TOKEが少ない場合、そのプールのTOKEステークのAPYを上げて、より多くの流動性提供者を集めるのです。またその逆で、LDが多くても資本が少ない場合は、リアクターのメインアセットのAPYを上げることによって、流動性提供者を誘致します。

利用可能なプール

Tokemakは、当初は四つの資産によるGenesis Poolsでスタートしました。USDC、DAI、ETH、sUSDです。次に、Collateralization of Reactors Event(C.O.R.E.)と呼ばれる一連のイベントを開始しました。このイベントでは、トークステイカーが36の資産のリストに投票し、どの資産が独自のリアクターを取得するかを決定しました。

彼らが選んだのは以下の5つです:

  • Frax (FXS)
  • Alchemix(ALX)
  • Tracer DAO (TCR)
  • Olympus DAO (OHM)
  • SushiSwap (SUSHI)

これらはすべてDeFi 2.0のプロトコルであり、次回のパート2の記事で紹介する予定です。

第2回C.O.R.E.投票は11月9日に開始しました。45の候補リストには、Aave、MakerDAO、Compound、Fantom、Axie Infinityといった有名プロジェクトを中心に含まれています。

Credit: Tokemak

参加方法

1) https://www.tokemak.xyz/ でウォレットを接続します。

2) ETH、USDC、TAKE、FXS、OHM、ALCX、TCRから入金したい資産を選択します。あるいは、UniswapやSushiSwapの流動性プールでTAKEを購入して預け、対応する流動性プロバイダートークン(LP)を取得し、それをTokemakのTAKE SUSHI LPやTAKE UNI LPプールにステークすることもできます。

3) 報酬の獲得開始:現在、リアクター内で最も高いAPRはOHM(185%)、全体で最も高い報酬率はSUSHI LPとUNI LPプールの206%のAPRです。

TokemakはEthereumで動作しているため、取引のたびに高いガス料金(現在は50ドル)を支払うことを覚悟してください。また、資金を引き出すことになった場合、最大24時間のクールダウン期間があることに注意してください。

2021年11月現在、TokemakのTVL(total value locked)はなんと14億ドルで、そのうちトケが4億ドル、その他の資産が1億ドルとなっています。これは、数週間前に最初のプールを開始したばかりのプロジェクトとしては、非常に印象的な結果です。

OlympusDAO

OlympusDAOは、プロトコル保有流動性(POL)のパイオニアです。ユーザーが外部のOHM流動性プールに資金を預け、LPトークンをステークするようにインセンティブを与えるのではなく、LPトークンと引き換えに自身のトークンを流動性プロバイダーに割引価格で販売するという、非常に変わったことを行っています。このプロセスはボンディングと呼ばれています。OHMは、追加の報酬を得るためにステークすることもできます。

Olympusのボンディング

ボンディングの仕組みは以下の通りです。まず、SushiSwapでOHM-DAIプール流動性を追加します。その見返りとして、プールのシェアを得る権利を証明するOHM-DAI LPトークンを受け取ることができます。LPは、プールから脱退したい場合に、SushiSwapからOHMとDAIを取り戻すためにも必要です。

さて、これが一般的なイールドファーミングのスキームであれば、そのLPをスマートコントラクトに賭けて、定期的に支払いを受けることになります。しかしOlympusでは、そのLPをトレジャリーに売って、市場価格よりも安くOHMを手に入れることができます。本稿執筆時点では1.5%のディスカウントですが、常に変動しています。OHMを実際に受け取る前に、5日間の権利確定期間があります。

間違えてはいけないのは、LPを売却すると、SushiSwapでの元の資金の権利を放棄することになるので、そこでの手数料収入は得られないということです。その収入は、LPを所有しているOlympusに入ります。OlympusDAOが流動性をコントロールするというのはそういうことです。プロジェクトの金庫はOHM-DAIプールの全LPトークンの99.88%を保有しており、したがって手数料の報酬もほとんどすべて受け取ることになります。

OHM-DAIのLP以外にも、いくつかのトークンをボンディングすることができます:

  • wETHまたはラッピングEthereum:OHMに対して2.4%のディスカウント(2021年11月13日現在)
  • OHM-WETH LP:-0.74%の割引なので、実際には市場価格よりも少し高い価格でOHMを手に入れることになります
  • OHM-FRAX LP:-8.77%のマイナスのディスカウント
  • FRAX:-9.68%
  • DAI:-28.63%

ディスカウントがどのように計算されているか(なぜレートの一部がマイナスなのか)を理解したい場合は、公式のボンディング・プライマーをお読みください。

OHMステーキング

Olympusのステーキングは、OHMボンディングよりもはるかに簡単に説明できます。ステーキングページに行き、ウォレットを接続して、スマートコントラクトにいくつかのOHMを送るだけです。ここでは、sOHMトークンを受け取ることができます。ある時点で資金のステークを解除することにした場合、それらを返却する必要があります。また、報酬はsOHMで発生し、いつでもOHMに交換することが可能です。

ステーキングのAPYは非常に高く、本稿執筆時点では7,886%という驚異的な数値を記録しています(8,000%)。

もしそれがおかしいと思われるなら、次のことを考えてみてください:2021年6月の時点で、APYは50,000%でした どうやってOlympusはこのような高い報酬率を維持できるのでしょうか?

どうやらこのプロトコルは、SushiSwapのOHM-DAIプールでの取引手数料と、ステーク報酬の支払いに使用される新しいSOHMをミントし続けるための債券販売から資金を稼いでいるようです。

Webサイトに掲載されているランウェイチャートによると、このプロジェクトは現在のAPYであと10ヶ月ほど報酬を支払い続けるのに十分なリソースを持っています。APYが徐々に下がっていることと、プロトコルが収益を上げ続けていることを考えると、ステーキングは長い間、名目上の利益を維持できるはずです。

名目上の利益と実際の利益の違いを理解するために、この例を考えてみましょう:1 OHMが1ドルで取引され、100ドルを使って100 OHMを購入したとします。また、毎週の報酬率が100%で、1週間後には200OHMになっているとします。しかし、その間にBTCが暴落し、OHMの市場価格は60%も下落して0.4ドルになってしまいました(このようなことは暗号では簡単に起こり得ます)。これで、あなたの200 OHMの市場価値は、最初の100ドルではなく、200*0.4=80ドルにしかなりません。

OHM:非中央集権的な基軸通貨

次に、OHM自体を見てみましょう。すべてのOHMトークンは、Olympus treasuryにある1DAIのステーブルコインに裏付けられています。アルゴリズムにより、OHMの価格が1ドルを下回ることはありません。下回った場合、一部のOHMは自動的に買い戻され、バーンされます。価格に上限はなく、2021年11月にはOHMは890ドルで取引されていました。

OlympusはOHMを「アルゴリズムによる基軸通貨」と呼び、DAIやUSDTなどのステーブルコインよりも優れていると主張しています。確かに、ドルペッグされたステーブルコインは常に1ドルの価値がありますが、米国連邦準備制度がドルを印刷し続けると、その購買力は低下し、ステーブルコインの実世界での価値も低下します。それに対して、OHMの購買力は時間とともに成長することができます。

Olympus Proのボンディング

Olympusでのボンディングは非常に人気があり、プロジェクトは他のDeFiプロトコルにも提供することを決定しています。Olympus Proを使えば、どのプロジェクトもボンディングを統合し、流動性をイールドファーザーから借りるのではなく、自分のものにすることができるのです。

既に、Alchemix、Premia FinanceFraxFloatScreamなど、いくつかのプロトコルOlympus Pro marketplaceに参加しています。

多くの人は最初、OlympusのステークのAPYがやたらと高くなっているために、慎重な気持ちになります。しかし、ボンディングとステークのシステムは実際にはバランスが取れており、そのおかげでOlympusはわずか10ヶ月で36.6億ドルの時価総額に達し、TVLはほぼ33億ドルに達しているのです。

このグラフで注目すべき点は、PHMの価格(161.6ドル)に対して、OHMの価格(881.4ドル)がいかに高いかということです。これは、市場全体が下落した場合には、OHMは高い価格変動の影響を受けやすいということを意味します。したがって、技術的には非常に健全なプロトコルであっても、現段階ではOHMへの投資は比較的リスクが高いと言えます。

OlympusDAOとTokemakは、あなた自身のレーダーに留めておくべき数多くの興味深いDeFi 2.0プロジェクトのうちの2つに過ぎません。今後、DeFi 2.0のトレンドが展開されていく中で、Pontem Networkはより多くのプロトコルに関する最新情報や解説をお届けしていきます。ブロックチェーン全体のプロジェクトを俯瞰し、理解した上で、私たちのプロジェクトに関与していただくためにこのような取り組みを続けています。過去の記事も大人気ですので是非ご覧になってください。

各コンテンツをフォローして、Pontemの最新情報をお見逃しないようにしてください!

Pontem Noxクラウドローンへのホワイトリスト参加登録と、各リンクのフォローはこちらから!

早期参加者限定の特典もあります、お早めにご参加ください
👉
https://linktr.ee/pontemjapan

Pontem Networkについて

Pontemは、Polkadotを介して、DiemブロックチェーンをEthereumのようなパブリックパーミッションレスブロックチェーンの分散型エコシステムに接続するためのブリッジを構築しています。これにより、Facebookの27億人のユーザーは、分散型金融(DeFi)からノンファンジブル・トークン(NFT)まで、あらゆる暗号のユースケースにシームレスに触れることが可能になります。Pontem Networkとその開発プラットフォームにより、ユーザーは製品をDiemブロックチェーンに移行する前に、Polkadotやその他のチェーンでアプリを構築し、テストすることができます。

Pontem Networkは、Meta(Facebook)のDiemブロックチェーンインセンティブ付きテストネットとして機能するPolkadot Substrateベースのチェーンです。このプロジェクトでは、Polkadotを使用して、クリエイターにDiemの可能性を紹介し、Diem協会に移行申請を行う前にアイデアの検証を実行する機能を提供しています。また、クロスチェーンブリッジを利用することで、Pontemは他のネットワークで確立された流動性、データ、ツールをシームレスにDiemとの間で相互利用することができます。

Pontemのビジョンは、Diemブロックチェーンの主要な実験ネットワークとしての地位を確立することであり、本質的には、流動性のためのブリッジだけでなく「DiemのためのKusama」にもなることです。これは、非常に効率的で柔軟性の高いPinknodeのコードを使用して、現在のKusamaネットワークにdAppsを接続するPinknodeの能力と完全に一致しています。既存のKusamaブロックチェーンは、初期段階のスタートアップの育成、革新的な創造の実験、Polkadot上に展開する前のdAppsのインキュベーションに適した場であるという評価を得ています。これは、参入障壁の低さ、より寛容なスラッシュペナルティ、よりスピーディなイタレーション、そして最新のテクノロジーにより成り立っています。

DiemのKusamaビジネスモデルを達成するためのPontemの旅は、野心的なものに他なりません。誰もが知るWeb2の巨大な力を、Web3の世界へ引き込む架け橋を構築していきます。

Webサイト| Twitter | Telegram | Discord | ドキュメント| GitHub

日本語版はこちらからフォローしてください!