blockchainjapan’s blog

旬のブロックチェーンを記事を厳選して提供!

AcalaがAlluvialらと共同で、コンプライアンスに準拠のDOTリキッドステーキング製品を機関投資家に提供

AcalaがAlluvialらと共同で、コンプライアンスに準拠のDOTリキッドステーキング製品を機関投資家に提供

Dan Reecer

Acala Foundationは、Alluvial、Coinbase Cloud、Figmentと共同で、コンプライアンスに準拠したエンタープライズグレードのPolkadot(DOT)リキッドステーキング製品を機関投資家に提供していきます

Acala Foundationは、Alluvialとの新しいコラボレーションを発表しました。このコラボレーションでは、複数のPoSチェーンにまたがるAlluvialのステーキングソリューションに加えて、企業向けにコンプライアンスに準拠したエンタープライズグレードのPolkadot(DOT)リキッドステーキング製品を提供する予定となっています。

分散型リキッドステーキングの需要の高まりを受けて、Acala FoundationとAlluvialの協力により、機関投資家向けリキッドステーキングのための初のマルチチェーン標準が導入されます。Ethereum上のリキッドステーキング標準、そして今回のPolkadotは、Coinbase CloudやFigmentなどの企業のサポートを受けながら、段階的に分散型に統治されていく予定です。

Polkadot(DOT)リキッドステーキングとは?

ステーキング期間中、ブロックチェーンネットワークは、ステーキングされたトークンの一定割合でユーザーに報酬を与えます。一般的には、トークンがステーキングされると、ユーザーはブロックチェーンネットワークにロックされ、そのトークンはそれ以外の用途(流動性)を失います。また、従来のステークモデルでは、ユーザーがトークンのステークを解除することを選択した場合、28日間のアンボンディング期間(トークンがロックされて収益も受けられない期間)が、トークンの不便さと非流動性に拍車をかけていました。

Acalaの非保管型のDOTリキッドステーキングは、トーク保有者が使いやすく、安全かつ確実な方法で、ステークされたDOTトークンから最適な価値の引き出しを可能にすることを目的としています。ユーザーは、AcalaでDOTをステークした後に、ステークしたDOTの所有権を表すレシートトークンであるリキッドDOTを受け取ります。リキッドDOTは、aUSDのミントや貸付、取引、ステーク、その他のユースケースへの参加に使用できます。リキッドステーキングは、ロックされステーキングされたトークンの実用性を高める効果があり、Acalaの場合、リキッドDOTは随時DOTに交換可能となっています。ステーキングを解除する際には、ユーザーはPolkadotのアンボンディング期間28日間を待ってDOTを取り戻すか、待たずに即座に換金するかを選択することができます。

PolkadotのDOTリキッドステーキングの詳細はこちらです。

Alluvial:インスティテューショナル・リキッドステーキング

Alluvialは、複数のブロックチェーンで動作する史上初のエンタープライズグレードのステーキングプロトコルです。既存のリキッドステーキングプロトコルは、リキッドステーキングにアクセスしたい、またはエンドユーザーに提供したい大手機関のセキュリティおよびコンプライアンス要件を満たしていません。

Alluvialは、顧客の多様化、堅牢なセキュリティの実践、および複数地域のインフラストラクチャの構成を確保するための運用スタンドを揃えることを目的としています。Acala Foundationとのコラボレーションにより、企業ユーザーに合わせた信頼性の高い安全なプロトコルを作成します。

機関投資家向けPolkadotリキッドステーキングサービス

BTCとETH以外では、Polkadot(DOT)は暗号基金や機関の間で最も保有されているトークンです(出典:Messari)。DOTの保有にはメリットがあり、機関投資家の間でもDOTのリキッドステーキングに関与したいという需要が強く高まっていますが、準拠したエンタープライズグレードのリキッドステーキングサービスがないために実行することができませんでした。

今回のAcala FoundationとAlluvialの統合によって、Polkadotネットワークの確保とそのエコシステムの成長に参加したいと考えている多くの機関投資家に、DOTリキッドステーキングに参加できる環境が整いました。さらに、多くの機関がこれらのDeFi製品の販売代理店となることによって、ユーザーにサービスを提供することも可能になります。この統合は、これらの新しい価値流通の誕生によってメインストリームからの採用を促進し、新規ユーザーのネットワーク参加を通じて、aUSDステーブルコインなどのAcalaの主要製品の新規市場を開拓することを目的としています。

Acalaチームは過去3年半をかけてWeb3用のDeFiインフラを構築し、現実のビジネスチャンスに対応した高度なブロックチェーンソリューションを提供しています。Acalaプロトコルは、フォーク無しでのアップグレードを可能にし、企業や規制、開発者の要件の変化に合わせてカスタマイズ・進化させることが可能です。

つまり、Acalaチームは、Alluvialを通じて、コンプライアンスへの完全な準拠という機関のニーズに応えるためにプロトコルを柔軟に構成することができるのです。これは、プロトコルがKYC/AMLやその他の様々なコンプライアンスチェックに対応し、非保護的なソリューションとして提供することを可能にするものです。

「AcalaがAlluvialに参加することに非常に興奮しています。リキッドステーキングの標準がマルチチェーンになったことは、エコシステムにとって初めてのことであり、次世代のインターネットのための中立で分散型の基盤を確保することで、世界の富の橋渡しをするという私たちのミッションの達成に向けての大きな前進となります。Acalaの強力なエンジニアリングチーム、柔軟でカスタマイズ可能なリキッドステーキングプロトコル、Polkadotエコシステムにおけるリーダーシップによって、このコラボレーションの決定は容易なものとなりました。」 
— AlluvialのCEO Matt Leisinger氏

AlluvialとAcalaに参加する

リキッドステーキングは、ステークされたDOTトークンに追加のユースケースを提供し、プロトコルがn個のDOTステーク報酬を生成し続ける間、ユーザーがリキッドを維持することを可能にします。そして、機関投資家は、AcalaとAlluvialの技術提供を通じて、まもなくリキッドステーキングにアクセスできるようになります。

投資家、バリデータ、ビルダーは、以下の各リンクからAlluvialとAcalaへの貢献者になるための詳細を学ぶことができます:

  • Institutions — enterprises@alluvial.finance
  • Validators/Integrators — integrators@alluvial.finance
  • Builders — web3builders@alluvial.finance
  • Alluvial website
  • Acala website

Acalaでの構築を始めるには

aUSDステーブルコインの採用や実用性を向上させるプロジェクトの構築に興味がある開発者またはプロジェクトの担当者の方は、是非とも2億5千万ドルのaUSDエコシステムファンドからの資金提供への応募を検討してください。

AcalaまたはaUSDステーブルコインを使用した構築をお考えの方、Acala助成金プログラムによるサポートをお求めの方は、チームにご相談ください!

Acala&Karuraについて

Acalaは、DeFiに最適化されたEthereum互換のスマートコントラクトプラットフォームであり、PolkadotにDAppsをスケーリングしていきます。

このブロックチェーンには、アプリケーション開発者が活用できるDeFiプロトコルがフォーマットで組み込みされており、その中には、分散型ステーブルコイン(Acala Dollar−aUSD)、信頼性の高いステークデリバティブ(liquid DOT−LDOT)、分散型取引所(DEX)が含まれています。

Karuraは、Kusamaエコシステムを提供するAcalaの姉妹パラチェーンであり、Acalaと同じコードベースを共有しています。

Linktree | Discord | Website | Twitter | GitHub | Wiki | Newsletter | YouTube

日本語版 Linktree | Twitter | Medium | Telegram

ボランタリーカーボン市場とデジタル台帳技術(DLT)の融合


ボランタリーカーボン市場とデジタル台帳技術(DLT)の融合

June 29, 2022

Flowcarbon/ 翻訳:Takeshi_TGAL

デジタル台帳技術(DLT)が、世界のボランタリーカーボン市場(VCM)における課題解決に果たす役割については、ここ数カ月間だけでも、ワシントンDCから政策機関、大手投資会社、技術的なイニシアチブに至るまで、あらゆる場所で重要なテーマとして浮上しています。ボランタリーカーボン市場の規模拡大に関するタスクフォース(TSVCM)などの専門家は、「DLTは、カーボン市場の整合性を高め、オフセット市場をより効率化し、アクセスの増加と需要の促進、供給の解放、ボランタリーカーボン市場とコンプライアンスカーボン市場の関係の明確化に役立つものである」と説明しています。1

同様に、国際排出権取引協会(IETA)は今年初めに、VCMにおけるDLTの使用に関するガイドラインを作成し、デジタル技術の革新が「カーボン市場のパフォーマンスを向上させる」とし、また「信用できるデジタル化クレジットが市場の摩擦を減らし、買い手と売り手の両方のアクセス性を向上し、取引コストを下げ、カーボン市場への資本流入を拡大する効果を持つ」と指摘しています。業界全体では、DLTの利点と適切な実装を探るための評価が行われています。例えば、ゴールドスタンダードとして、「MRV2の文脈におけるインパクトデータの品質向上、時間とコストの削減のための(DLTの)使用」を検討しており、来月からカーボン関連業界とブロックチェーン業界の参加者による3つのワーキンググループを発足させます。3

多数の利害関係者が存在する既存の市場に新技術を適用する場合と同様に、その適用には法的、環境的、構造的な規定の整備が先決となります。このため、VCMに深い専門知識を持つ世界有数の法律事務所Holman Fenwick Willan(HFW)は、VCM4へのDLTの適用について、特にカーボンクレジットのトークン化とこの新しい技術を活用する際のリスクとリターンのバランスをどのように取ることができるかに焦点を当てた報告書を発表しています。この論文では、長年VCMに携わってきた弁護士ピーター・ザマン氏が中心となって、VCMのカーボンクレジットを裏付けとする暗号トークンを作成するプロジェクトに必要な法的および政策的考察の基礎を構築しています。

Flowcarbonは、VCMを拡大するためのDLTの潜在的なメリットを最大限に引き出すと同時に、この記事で指摘された多くのリスクと懸念要素を軽減するために取り組んでいます。私たちは、HFWが支持するカーボンクレジットのトークン化に対するアプローチを全面的に支持し、実際にこれらの問題についてHFWと直接協働しています。私たちの結論を共有することで、カーボン市場でDLTを利用する際のベストプラクティスを確立する一助となればと願っています。

1. カーボンクレジットの品質の重要性

カーボンクレジットの品質の重要性は、単にカーボンクレジットの形骸化という意味だけでなく、カーボンクレジットを購入することによる気候への影響全般を評価する際にも、広く議論されてきた部分です。こうした議論の中心は、プロジェクトの永続性、追加性、検証可能なインパクトといった問題です。他の市場参加者や企業と同様に、HFWは、カーボンクレジットの品質をめぐる問題は「それ自体がトークン化に直接関連する点ではないが、どのような種類のカーボントークンが市場参加者によって支持されるべきかを規範的に決定する際に関連する」と結論付けられています。品質基準に関するガイダンスは市場全体で必要とされており、現在 The Integrity Council for the Voluntary Carbon Market がコアカーボン原則を通じて、「高品質の炭素クレジットのための新しい閾値基準を設定し、どの炭素クレジットプログラムおよび手法タイプが CCP に適格であるかを定義する」ために策定中となっています。5

カーボンクレジットの品質原則を設定する広く受け入れられたガイドラインの確立は必須であり、買い手の懸念要素を低減し、ボランタリーカーボン市場の受け入れを拡大するのに役立つと考えられます。この文脈では、特にDLTについていくつかの点を考慮する必要があります。トークン化されたカーボンクレジットは、個人や中小企業のように、従来はカーボン市場に効率的にアクセスする手段や知識を持たなかった参加者の市場へのアクセスを増加させる効果を持つでしょう。その結果として、クレジットをトークン化するプロジェクトは、例えばトークン化されるクレジットに関する情報リソースを提供する、トークン化されるクレジットに独自の品質およびビンテージ基準を課す、またはクレジットの品質を評価する第三者の格付けサービスを活用することによって、情報格差や買い手の混乱を軽減する責任があります。

2. カーボンクレジットをトークン化する際の法的影響と考慮事項

HFW は、規範的な品質に関する検討のほかに、カーボンクレジットのトークン化を目指すプロ ジェクトが考慮すべき重要な法的問題を適切に表面化させています。中でも最も重要な部分は、消費者保護やトレーサビリティと透明性、市場の変動、マネーロンダリング、保管モデル、環境への懸念に関連するものです。これらの主要な問題点を以下に取り上げます:

a. 消費者保護と監査可能な透明性
カーボンクレジットを裏付けとするトークンを作ることで、個人や中小企業が市場に参加するのを阻む障壁の大部分を低減することができます。例えば、OTCブローカーを通じて購入しなければならず、最低額が高く、透明性のない価格設定、契約の標準化の欠如、高い法的コスト、そして最も重要なのは、個人がカーボンクレジットの保管に必要なレジストリアカウントを取得できないことです。しかし、市場へのアクセスを可能にするゲートキーパーとして、クレジットをトークン化するプロジェクトは、消費者保護を確保する責任がある。前項で述べたように、そのための方策としては、トークン化されたクレジットの年代、種類、方法、トークンに付随する特徴や権利に関する明確なコミュニケーションが挙げられます。トークンは、トーク保有者が引退を管理することで引退しないことを含め、基礎となるクレジットとその使用法を可能な限り模倣する必要があります。

b. 市場の安定性
Flowcarbonのトークン化プロセスの中核は、堅牢に構成された法的枠組みを通じて、基礎となるカーボンクレジットの法的/環境的完全性を維持しながら、チェーン内外でのカーボン資産の円滑な移動を可能にする「双方向ブリッジ」であると考えられます。Flowcarbonのトークンは、カーボンクレジットを直接デジタルで表現したものであり、償却されたクレジットのデジタル領収書ではありません。オンチェーンとオフチェーンの資産をつなぐことができるため、トークン化されたクレジットはオフチェーンでの価値を完全に保持し、いつでも元のクレジットと交換することができ、オンチェーンとオフチェーンの市場を直接結びつけることができるものです。双方向ブリッジによる資産の自由な移動によって、マーケットメーカーやトレーダーは、トークンとその原資産である資産との間の価格差の裁定を行うことができ、トークン価格の変動を抑え、ボランタリーカーボン市場全体の価格発見を強化することができます。

c. デジタル・アイデンティティ(KYC)
カーボン市場とDLTの接点における重要な問題の一つは、デジタルアイデンティティと、KYC(know-your-customer)、AML(anti-money laundering)、CFT(combating the financing of terrorism)、ABC(anti-bribery and corruption)チェックに関する問題です。カーボンクレジットが悪質な者によって利用されることを防ぐために、厳格な対策を講じるべきであると考えられます。他の暗号資産と比較して、トークン化されたカーボンクレジットは、流動性や追跡可能性が限られており、広範なKYC/AMLチェックなしに実物資産やフィアットに交換できないことから、マネーロンダリングには根本的に向かない使用例であることは注目すべき点でしょう。Flowcarbonは、トークン所有者が例えばカーボンクレジットとトークンを交換することによって現実世界と直接対話しようとするときはいつでも、KYC/AMLやその他の身元確認を必要とする厳しいプロセスを作成しています。これらのポリシーは、クレジットを作成するスタンダードで行われているポリシーだけではなく、CircleのUSDCなど、現実世界の資産をトークン化する他のプロジェクトからも情報を得てきたものです。

d. トークンとカーボンクレジットの法的関係
カーボンクレジットに関連する権利がトークン所有者に移転される法的枠組みが、正確かつ深い法的分析に基づいて作成されることが絶対的に重要です。トークン化には、クレジットをトークンプロジェクトで保管し、預託者がトークンを受け取るという保管モデルが含まれます。この構成では、トークン化企業の倒産などの事態が発生しても、トーク保有者が原資産に対する権利を保持することを含めて、トーク保有者に最適な 保護を設計することが必要となります。これらの権利は、法的契約や利用規約で明確に定義することができ、また、トークン化プロジェクトの全体的な法的アーキテクチャに反映させる必要があります。例えば、Flowcarbonは債権を保管するために倒産隔離型のSPVを設立し、専門の第三者による管理も行っています。さらに、トーク保有者によるアクションが実際に行われていることを確認するためのプロセスを導入することができます。Flowcarbonは、米国の大手会計事務所に依頼して、保管されているクレジットと要求されたリタイヤメント取引について定期的に監査を実施することにより、このプロセスを実現しているのです。

e. 環境への配慮
DLTを活用した気候変動プロジェクトは、その活動が気候に与える潜在的な影響を緩和するための対策を講じる必要があります。ビットコインブロックチェーンとして広く知られている最初のブロックチェーンの出現以来、ブロックチェーン技術のエネルギー集約度を最小化するための実質的な技術革新がありました。ビットコインのネットワークとそのPoW(Proof-of-Work)コンセンサスメカニズムは本質的にエネルギー集約的ですが、他のブロックチェーンで使われている新しいPoS(Proof-of-Stake)コンセンサスメカニズムは、はるかにエネルギー効率が高いものです。PoSでは、ネットワーク参加者が担保を差し入れ、エネルギーをほとんど必要としない同様の計算を行うより標準的なサーバーを稼働させることで、取引の検証やネットワークの完全性の確保が行われます。PoSのコンセンサスメカニズムを用いてネットワークを運用することで、いくつかのチェーンでは、排出される炭素あたりの回避される炭素の比率を1億分の1にまで減らしています。6

Flowcarbonは、PoSコンセンサスメカニズムを使用するだけでなく、排出量が必要とする以上のカーボンオフセットを購入するという「カーボンマイナス」であるCeloブロックチェーン上でそのトークンをローンチする予定です。

今後の展開

HFWが浮上させ、上記で取り上げた重要なトピックについては、市場全体で検討され、時間とともに進化していくでしょう。HFWが言うように、これらは全て同じメッセージに沿うものです。この黎明期の分野に対する理解を深めることは、「全ての市場参加者」の責任であると考えています。Flowcarbonは、DLTを活用し、最高レベルのコンプライアンスの遵守性と透明性を維持しながらVCMを拡大できるよう、ソートリーダーシップと共同イノベーションを提供し続けていきます。

‍‍

補足資料

1 ​​Annette L. Nazareth, The Role for Distributed Ledgers in Voluntary Carbon Markets (12 May 2021) (last accessed 23 June 2022)

2 Gold Standard, Google.org backs Gold Standard to build digital solutions to help carbon markets work for climate justice (last accessed: 27 June 2022).

3 Flowcarbon will participate in the consultation process of the WG on Digital Assets

4 HFW. DLT AND CARBON MARKETS — CAN A BALANCE BETWEEN RISK AND OPPORTUNITY BE STRUCK? (26 June 2022)

5 See the work being done on the Core Carbon Principles

6 Ethereum Foundation (2021) via https://blog.ethereum.org/2021/05/18/country-power-no-more/


Flowcarbonについて

Flowcarbonは、カーボンオフセットブロックチェーン上で実現する気候変動技術のパイオニア企業です。私たちのミッションは、カーボン市場をアクセス可能で透明性の高いものにし、数十億ドル規模の資金を気候変動プロジェクトに直接投資することです。炭素、持続可能性、ブロックチェーン技術の専門知識を結集した経験豊富な起業家チームによって設立され、世界有数の投資家の支援を受けており、人類、生物の多様性、地球にとって真のポジティブなインパクトをもたらすために全力を注いでいます。

WebサイトTwitterDiscordDocs

翻訳:Takeshi_TGAL

Media Contact
Nicole Shore
Head of Communications, Flowcarbon
Nicole@flowcarbon.com

Pontem Network、ダイナミックNFTに基づく新たなアンバサダーインセンティブシステムを導入


Pontem Network、ダイナミックNFTに基づく新たなアンバサダーインセンティブシステムを導入

Pontem Network

Pontem Networkの各リンクをフォローしてご参加ください🤝

Pontem Networkのアンバサダープログラムは、今や暗号分野で最大のものの1つとなっています。

Pontem Ambassadorsは、開始からわずか1ヶ月でメンバーが0人から300人に急増し、ブロックチェーン業界最大のコミュニティ・アンバサダープログラムの1つとなっています。この成功は、元Diemのエンジニアが創設した「みんなのレイヤー1」ことAptosや、Pontem Networkの基盤となるdAppsやMoveエコシステムの開発ツール群に対する関心の高さを反映するものといえるでしょう。

アンバサダーは、Pontem Networkのコミュニティの基盤になりつつあり、チームと密接に連携してAptosの採用・導入・促進に取り組んでいます。

現在、Pontem Ambassadorsには3つの取り組みがあります:

プログラム開始以来、アンバサダーは14カ国語で約70本の記事と100本の翻訳を制作してきました。その内容は、プログラミング言語MoveやP2Eゲームのギルド、サトシナカモトに関する理論、カルダノのエコシステムに至るまで多岐にわたります。

新たなインセンティブシステムの導入

アンバサダープログラムの第一フェーズがが完了した今、次の段階として、品質および自発性の向上、より大きな権限を付与するためのインセンティブシステムの再構築が完了しました。具体的な条件はまだ確定していませんが、3つのティアを設けることで、新しいアンバサダーにはそれぞれ異なるタスクや要件が徐々に導入されるようになります。

コンテンツ制作者と翻訳者については、次のようなティアがあります:(条件は変更される可能性があります)

Tier1(アンバサダー):新メンバーがオンボーディングプロセスに無事合格すると最初に割り当てられます。Tier1メンバーは、Discordのプライベートアンバサダーチャンネルにアクセスでき、Pontemのニュースをソーシャルメディアで共有するなど、クエストやチャレンジを通じて報酬を得ることができます。また、コンテンツを投稿して評価を受け、採用された場合にも報酬を受け取ることができます。

Tier2(エリートアンバサダー):高い評価を受けられる記事または翻訳を3つ投稿してください。Tier-2メンバーは、報酬が増額され、特別なDiscordバッジを受け取ることができます。チームから提案されたトピックでコンテンツを作成することも、自分で選んだトピックで記事を投稿することも可能となります。

Tier 3(チーフアンバサダー): 一般的なアンバサダーリーダーボードで上位にランクされることが取得条件となります。Tier 3メンバーは、コンテンツに対してより高い報酬を受け取るだけでなく、他のメンバーの記事やビデオなどのレビューや編集を行うことができ、専用のDiscordバッジを持ち、チームメンバーに近い役割を担うことになります。

開発者やテスターには、クローズドベータテストへの参加やPontem開発者とのプライベートミートアップなどのインセンティブを含む、少し変わったティアシステムを導入する予定です。

アンバサダーに付与されるダイナミックNFT

アンバサダー・プログラムの新規メンバーには、アンバサダー・パスウェイに沿って変化・進化する専用のNFTを提供します。ダイナミックNFTには、メンバーの現在のティアとランク(アンバサダー、エリート、チーフ)、または開発者とテスターの場合はエグザミナー・ランクが表示されます。

NFTは、各メンバーの進捗を確認する手段であると同時に、Discord上でアイコンとして表示されるため、その個人の役割を示すステータスシンボルとしても機能します。さらに、トークンゲートのTelegramチャンネルやミートアップなどにもアクセスできるようになる予定です。

ダイナミックNFTの保有者は、将来的にPontemのDeFiプロトコルトークンのエアドロップ、Pontemとそのパートナーによる将来のコレクションからのデジタルコレクタブルでブーストされた報酬を受け取ることができる予定です。

Pontem Networkは、ダイナミックNFTに基づく大規模なアンバサダープログラムを導入した初の大手ブロックチェーンスタジオとなります。AptosのビジョナリーdAppsのように、Pontem Ambassadorsは未知の領域を探検します。そしてその旅に参加することをお勧めします!

アンバサダー申請書はこちらから提出してください。


Pontem Network

Moveエコシステムを世界にもたらす、Pontem Networkのトークンリリースに向けたホワイトリスト登録はこちらから!

Webサイト| Twitter | Telegram | Discord | ドキュメント| GitHub

Sushi Swapファミリーの概要


Sushi Swapファミリーの概要

Sushi、Syoyu、Miso、Bento、Kashi、え?Trident?

Pontem Network

Pontem Networkの各リンクをフォローしてご参加ください🤝

SushiSwapとは?

SushiSwapは、イーサリアムブロックチェーン上で最も人気のある分散型取引所のUniswapのオープンソースコードを基に作成されたものです。つまりSushiはUniswapのフォークであり、同様の機能を数多く実装しているAMM(自動売買マーケットメーカー)です。

SushiSwapは2020年9月に、Chef NomiとoxMakiという2人の匿名開発者によってローンチされました。その後、その所有権はFTX取引所のCEOであるSam Bankman-Friedに移っています。

Uniswap(Ethereum)やPancakeSwap(Binance Smart Chain)など、1つのチェーンでしか動作しない一部のDEXとは異なり、SushiSwapはEthereum、Binance Smart Chan、Polygon、Avalanche、Solana、Fantom、Harmony、Terro、Celo、など複数のチェーンで動作するのが特徴です。

また、SushiSwapはトークンのスワップ以外にも、貸し借りやイールドファーミングなど、さまざまなDeFiサービスを提供しています。ネイティブトークンであるSUSHIはガバナンストークンとして機能するため、SUSHIトーク保有者はSushiSwapの重要な決定やロードマップに影響を与えることができます。

背景

前述のように、SushiSwapはUniswapのフォークとして始まりましたが、いくつかの重要な違いがあります。

最も顕著な部分としては、流動性プロバイダーへの報酬がSUSHIで分配され、ガバナンストークンとしての役割も担うということです。Uniswap(UNI)とは異なり、SUSHIの保有者は流動性の提供後でも報酬を獲得し続けることができます。

当初、Sushi Swapは、高いAPYでSUSHI報酬を支払うことで、流動性供給者が自分の流動性プール(LP)トークンをステークすることを奨励していました。その結果、SushiSwapは1週間で10億ドル以上の流動性を集めることに成功し、TVLは1億5千万ドル以上にまで達しました。ステークされたLPトークンは、一定期間後、UniswapからSushiSwapに移行されました。これは、Sushi SwapにステークされたUniswapのLP トークンが、Uniswapでそのトークンと交換されたことを意味します。また、SushiSwap上に新たな流動性プールが作成され、SushiSwapが正式にローンチする流れとなりました。

2021年第2四半期に、SushiSwapのエコシステムは、最新の追加であるShoyuと呼ばれるノンファンジブルトークン(NFT)プラットフォームを発表しました。Shoyuは、SUSHIのガバナンスを通して「使いやすいNFTプラットフォームの構築」という提案があったことがローンチの発端となっています。

ファイル形式の選択肢や画像サイズの制限、イーサリアムでの高い取引手数料など、NFTマーケットプレイスの現在の欠点に取り組むことを目的としています。

Sushiで取引できる暗号通貨

SushiSwapは、14以上のサポートされたブロックチェーンのネットワークによって、多くの暗号通貨/ペアが取引可能となっています。ここでは、過去24時間にSushiで最も取引された暗号通貨を、取引量の多い順にご紹介します。

coinranking.com

メリットとデメリット

SushiSwapのメリットについていくつかご紹介します:

メリット:

  • 手数料の大半がユーザーに還元されます
  • SushiのDeFiユーザーには、手軽で高報酬のシステムであるステーキングとファーミングが提供されています
  • SushiSwapの手数料は、他の取引所より低く設定されています。ユーザーは、流動性プールに参加や新たなトークンプールの追加を0.35%以下の手数料で実行できます
  • コミュニティガバナンスメカニズムを採用しており、主要なアップグレードや変更に対してユーザーに投票権を与えています
  • 中央・非中央集権的な取引所を含む主要な暗号プレイヤーから幅広いサポートと支持を受けています

Sushi Swapの機能

前述の通り、SushiSwapは分散型取引所として機能する自動売買マーケットメーカー(AMM)プロトコルです。オーダーブックや中央集権的な要素は存在せず、流動性プールのスマートコントラクトによって処理されます。

誰でもSushiSwapの流動性供給者になることができ、資産を提供したプールのシェアに比例して報酬を得ることができます。これは、プール内で同じ価値を持つ2種類のトークンを預けることで機能するもので、各プールは市場のように機能し、他のユーザによるトークンの売買需要に対応する仕組みで成り立っています。

また、ユーザーがパッシブ収入を得るためのSushiをテーマにした製品が存在します。 例えば、SushiBar内でSUSHIをステークして、xSUSHIトークンを受け取ります。 xSUSHIの保有者は、全ての流動性プールで生じる全て取引に対して0.05%の報酬料金を獲得できます。 Shoyuのローンチ後、xSUSHIトークンを獲得するためにステークするSUSHI保有者は、NFTマーケットプレイスでの各NFT取引の2.5%を受け取ることが可能となっています。

SushiSwapの製品

SushiSwapは、ユーザーによるパッシブな収益化の機会を創出するだけでなく、ユーザーフレンドリーな数々の製品を通じて、アートやトークン作成、貸し借りサービスなど、膨大な革新的アプリケーションを生み出しています。

そのいくつかをご紹介しましょう。

Shoyu: 日本語の「醤油」を意味しており、SushiSwapのブランディングに合致するネーミングとなっています。また、英語の「show you」というフレーズに転用することで、NFTアーティストが世界中のオーディエンスに自分のデジタルアートを紹介できるサービスを意味するダブルミーニングにもなっています。

shoyunft.com

2021年第2四半期に発表されたShoyuは、クリエイティブコマースの在り方を変え、アーティストに力を与え、コラボレーションを可能にし、クリエイティブコマースを促進する、NFTプラットフォームの標準システムとなることを目指します。ShoyuはSushiの力を介して、アートの世界と分散型金融の技術革新を融合させる初のアートマーケットプレイスの1つとなっています。

Shoyuの重要なコンポーネントは、NFTがカスタマイズ可能なギャラリースペースに分類され、ユーザーが3Dメタバースギャラリービューによる、美しいギャラリーを仮想的に散歩できる「イマーシブギャラリーモード」です。

MISO (Minimal Initial SushiSwap Offering)

MISOは、SushiSwapのユーザーが数回クリックするだけで、安全で強力な独自のトークンを作成し、オークションにかけられるようにする機能を提供します。これは、SushiSwapのユーザーによる新しいプロジェクトやアイデアを促進するためのプロトコルです。

トークンの種類(Fixed、Mintable、またはSushiトークン)を選択すると、MISOトークンファクトリーは、トークンの詳細や配置、結果ページの3つの簡単なステップでトークンを作成することができます。

Link

MISOでトークンを作成する方法についてはsushi.comのガイドをご覧ください。

BentoBoxとKashi

BentoBoxの開発中、Sushi チームはこの1つの製品を「Bento」と「Kashi」の2つに分離することにしました。

BentoBoxは、基本的にはボールトであり、ユーザーが資産を預けることで他のDappsを一元的に有効にする分散型アプリストアとしての役割を担っています。このボールトの特徴は、1つの資産を2重利用することで、追加的な収益をもたらし、ユーザーがトークンの利用率と利回りを最大化することができる点です。

BentoBoxの最初のDappは、レンディングプロトコルによる信用取引プラットフォーム「Kashi」です。Bentoがトークンを保有し、Kashiはその資産を貸し借りやワンクリックのレバレッジ取引オプションに利用し、ユーザーは幅広い種類のトークンから、自分に合った最適な貸出トークン・ペアを作ることが可能になりました。

この2つのDappsは、取引ニーズに最適に対応するだけでなく、Bentoのセントラルデザインによってガス代も削減され、Sushiにとってのゲームチェンジャーとなったのです。

SUSHIトークノミクス

Link

以下の点で注意が必要です:

  • 取引所取引手数料の0.05%がxSUSHIトークンの保有者に分配
  • 全排出量の10%がマルチシグ管理のトレジャリー/Devファンドに寄付
  • 現在、1ブロックあたり20ドル未満のSUSHIトークンがミント中
  • ハードキャップ到達予定日は2023年11月

Sushiの次は?

取り組んでいるという噂の極秘プラットフォームが何であるかについて、多くの憶測が飛び交っていましたが、Sushiは、次世代AMM TRIDENTのアナウンスで、飢えたコミュニティを驚かせました。

Tridentは、強力かつ直感的で使いやすいツールを使用し、資本効率と暗号通貨のボラティリティ保護をコア機能として最初に開発されており、DeFiに新たなプロトコル標準を提供します。

「私たちの目標は、Sushiの刷新統合されたインターフェースの提供であり、ユーザーフレンドリーであることを犠牲にすることなく、革新性を再発明することでした。このプロジェクトはコミュニティを中心としたプラットフォームとして、日々ユーザーからの貴重なフィードバックを受けて成長しています。そこで得られた情報をもとに、ユーザーのDeFi体験を向上していくように努めていますが、DeFiユーザーにとって、単純な取引が混乱を起こしたり、コストがかかったり、取り返しのつかないミスが発生してしまうことも理解しています。そのような使いやすさに関わるような大きな変化や根本的な変化に、コミュニティの皆さんが気づかずに利便性を向上させるという部分こそが、私たちの腕の見せ所だと思います。」
と、チームはMediumに記しています。

Tridentは2022年3月、Polygonでローンチされています。

結論

まとめると、SushiSwapはユーザーに多くの収益化の機会を提供していることが理解できるのではないでしょうか。暗号資産の迅速で容易なスワッピングを可能にし、収益化するための簡単な方法を提供、流動性プールへの貢献によって、プロジェクトを成長させることへのインセンティブの仕組みも生み出しました。

この多次元プラットフォームは、全てのブロックチェーン・ユーザーのニーズを満たすことを目的とした、有用な製品も多数提供しています。

今までも、そしてこれからもSushiSwapはますますおいしい食事を提供していくようです。このプロジェクトのコア開発者とコミュニティの取り組みは称賛に値するものであり、将来に向けてさらに発展させるのに十分なものであるといえるでしょう。


Pontem Network

Pontemは、ブロックチェーン技術によるグローバルな金融包摂に実現に取り組んでいるプロダクトスタジオです。現在、Aptosと提携し、基盤となるdAppsや開発ツール、AMMなどを構築しています。Move IntelliJ IDEはほんの始まりに過ぎません。

Diemを活用するメタバース関連プロジェクトの設計に取り組む開発者に、利便性の高いツールを提供し、パイオニアとしての成功を支援します。

Moveエコシステムを世界にもたらす、Pontem Networkのトークンリリースに向けたホワイトリスト登録はこちらから!

アンバサダーに興味のある方はこちらから提出してください。

Webサイト| Twitter | Telegram | Discord | ドキュメント| GitHub

 

Aptosインセンティブテストネットの紹介| Pontem Network


Aptosインセンティブテストネットの紹介| Pontem Network

June 29, 2022

Pontem Network

Pontem Networkの各リンクをフォローしてご参加ください🤝

現在進行中のインセンティブテストネットの中で最も興味深いものの1つにAptosが挙げられます。ここではチャレンジの内容、対象者、報酬内容について紹介していきます。

インセンティブテストネットとは?

インセンティブテストネットとは、新規のブロックチェーンネットワークをテストするためのプログラムです。参加者は、ゲーム化された様々なタスクをクリアすることで報酬を受け取ります。テスト内容は、トランザクションの検証やコンセンサス、セキュリティ、ユーザーインターフェース、その他のブロックチェーンの機能などが含まれます。

一般的に、新しく構築されたレイヤー1ブロックチェーンプロトコルは、まずテストネットをローンチして製品をテストし、ここでは問題が発生しても損害が発生しないようにダミートークンを使用します。しかし、インセンティブなく必要十分なテスターを集めることは困難であるため、将来的なトークン報酬をインセンティブとして活用して多くの参加者を集めることが必要となります。テスターが多ければ多いほど、メインネットローンチの前に重要なバグを見つける可能性が高くなるため、非常に重要なプロセスです。

インセンティブテストネットは、2017年から2018年にかけてICO時代から定番となっているバウンティプログラムの方式がベースとなっています。しかし、ICOIDOのバウンティキャンペーンは、ホワイトペーパーの翻訳やリツイートなど、非技術的なタスクに焦点を当てていましたが、インセンティブテストネットのタスクには、ある程度の技術的スキルが要求されます。ノードを操作してトランザクションを確認し、攻撃をシミュレートしてコンセンサスが維持されるかどうかを確認し、トークンをステークしてステーキングプールを運営するなど、さまざまな作業を行わなければなりません。

テスターは、タスクを完了するとポイントを獲得します。このポイントはリーダーボードに記録され、参加者の最終報酬は終了時のスコアとリーダーボードでの順位に依存します。

報酬は実際のトークンで支払われます。プロジェクトがトークンを発行していない場合(この記事のテーマであるAptosも同様)、支払いはトークンのリリースまで延期されるか、USDTなど別の通貨で行われることになります。

Aptosインセンティブテストネット

Aptosについて
Aptosは、Meta(Facebook)が支援していたブロックチェーンプロジェクトDiemのために元々開発された技術を使用して構築されているレイヤー1ブロックチェーンです。Diemは今年初めにSilvergate crypto bankに売却されましたが、その資産の一部であるMoveプログラミング言語やMove仮想マシンは誰でも使用することができます。

Aptosは、最も安全でスケーラブルなスマートコントラクトプラットフォームを構築しており、160kのトランザクションを1秒以下のファイナリティで処理することが可能です。Pontem Networkでは、Aptosチームと密接に協力しながら、Aptosのための基盤となるdAppsと開発ツール(ウォレットとDEXを含む)を構築しています。

テストネットのロードマップ
インセンティブテストネットは4つのステージで実行され、すべてAIT(Aptos Incentivized Testnet)と番号でラベル付けされています:

1) AIT1:5月24日から6月9日にかけて実施され、3万件以上の応募の中から100人のバリデーターが選ばれて成功裏に完了しました

2) AIT2:2022年6月末に登録が開始され、100~500名のバリデーターが選出予定です。AIT2の開始日と終了日は決定していませんが、おそらく8月上旬に終了するはずです

3)AIT3:日程未定。1000人のバリデーターノードが参加予定

4) AIT4:日程は未定。参加人数は無制限の方針でしたが、AIT1のように数万人のユーザーからの応募があった場合、予定を変更する可能性があります。

Credit: @mishakakdela

現在、メインネットのローンチを2022年第3四半期を予定しており、これはインセンティブテストネットが終了した後となります。

参加の資格・基準、選定プロセス

Aptosのインセンティブテストネットに参加するためには、バリデータとしてフルネットワークノードを導入・運用できるスキルが必要です。これは、ソフトウェアをインストールして稼働させ、オンライン状態を維持し、トランザクションを確認し、チェーンに追加されるブロックを誠実かつ確実に提案できるようにすることを意味します。登録ウェブサイトでは、ユーザーが申請する際にノードが稼働していることを確認します。

Credit: Maxim13390213

また、参加者が18歳以上であることを確認し、居住国およびノードを配備する地域を明記する必要があります。

選考プロセスは、ノードの地理的分布が均等になるよう構成されます。米国のユーザーも参加できますが、報酬の対象にはなりません。北朝鮮やクリミアなど制限されている地域もあります。

以前のAITステージに参加し、ルールを破ったり、プログラムを正常に完了できなかったバリデーターはその後のラウンドに参加することができません。

インセンティブテストネット報酬:トークンのリリース時期?

Aptosはまだトークンをリリースしていませんし、ホワイトペーパーもトークノミクスペーパーも発表していません。AptosのCEOのMo Shaikhとチームメンバーは、宣伝や資金を集めることよりも、技術を展開することに集中しているからです。AptosはAndreessen HorowitzやMultichain Capitalといったファンドから2億ドルの投資を得ており、トークン発行を急ぐ必要はありません。

メインネットがローンチし、トークンがリリースされれば、インセンティブテストネットの参加者は報酬を得ることができます。おそらく$APTOSというティッカーが付くと思われますが、確かなことはまだわかりません。

4つのAITステージの成功者は、それぞれ500 APTOSを受け取ることができます。また、AIT2とAIT3の上位3名の参加者には、それぞれ5000、2500、1000トークンという追加報酬が用意されており、AITでの報酬は全て1年間ロックされます。

Pontem NetworkのアプリであるLiquidswap DEXでは、APTOSをUSDTやBTCにスワップできるようになっています。DEX自体がAptosのテストネット上で動作するため、これらは全てテストネットトークンです。

APTOSトークンは現在どこでも入手できませんので、「Aptos IDO」などのメッセージは無視しましょう。あなたが特別の割り当てを受ける理由は何一つなく、それは詐欺です。

バリデータの成功基準

参加しただけで自動的に報酬を得られるわけではありません。バリデーターは、AITの各ステージで設定された基準を満たす必要があります。例えば、AIT1では、ノードを起動し、24時間後のライブ確認に合格し、そのノードを全期間の95%において利用可能な状態に保つ必要があります。求められる可用性は、Aptosの公式バリデータノードに接続し、少なくとも1時間に1回は新たなブロックを提案できることです。

最終的にAptosチームは、95%の可用性要件を満たさないAIT1ユーザーにも報酬を与えることを選択しました。バリデータが投票ラウンドの5%に参加していれば、50%の報酬(250 Aptosトークン)を受け取ることができます。

AIT2では、ノードは97%の時間利用可能で、提出されたコンセンサス票の数で参加者の上位75%に入る必要があります。AIT3ではネットワークのアップグレードに参加することが追加要件となっており、AIT4の基準はまだ公表されていません。

なお、参加者の一部がAITステージを成功裏に完了できなかった場合でも、その報酬が他の参加者に分配されることはなく、対象者全員が500 APTOSを手にすることになります。

インセンティブテストネットに含まれるタスク

AITラウンドはそれぞれが独自の目的を持っており、バリデーターのタスクも同様に変化します。AIT1では、分散型テストネットのローンチを成功させ、運用を維持し、ブロック提案と投票プロセスをテストすることに焦点を当てました。今後のステージでは、例えば以下のような、より複雑な機能をテストする必要があります:

  • DDoS attack prevention;
  • Validator subcommittees;
  • Node health checks;
  • Data storage optimization;
  • Organization of transactions in the mempool;
  • Parallel execution of transactions;
  • Validator node creation and health checks;
  • DAO and governance;
  • Smart contracts;
  • Delegating tokens to validators;
  • NFTs, DeFi prototyping

その他追加で設定される予定です。

また、チームはノードを運営できない人のための非技術的なインセンティブプロジェクトも検討しています。これにはコンテンツ制作やクリエイティブなチャレンジなどが含まれ、Aptoverseと呼ばれるアンバサダープログラムが中心となっています。

AIT1の成果

AIT1は全体的に成功したと言える結果でした。新たなネットワークをローンチさせるための共同作業に取り組み、その圧倒的なコミュニティの応募量はAptosへの関心が非常に高いことを示すものとなりました。また、このテストネットによって、開発者はコードに重大なバグを発見し、修正を適用することができました。

AIT1における最大の問題は、DDoS攻撃でした。DDoSでは、サーバーがさまざまなソースからのスパム要求であふれかえり、正常に機能しなくなり、正当な要求に応じられなくなります。

Aptosチームは、参加ノードのリストとそのサーバーのアドレスを秘密にすることでこのような事態を防ごうとし、利用規約にはユーザーがネットワークを攻撃することを一切禁じる条項が含まれました。

それでも、多くのバリデーターが攻撃を受け、パフォーマンスに大きな影響を及ぼしました。この経験を貴重な教訓として、AIT2ではネットワークを守るための対策を講じる予定です。

もう一つの問題は、ノードのチェックです。どんなノードでもテストネットに登録することができ、たとえそれがインターネット接続の悪い低速のノートパソコンで動いていたとしても登録することができてしまっていたのです。中には、設定に問題があるにもかかわらず、テストネットに登録されてしまうノードも存在しました。AIT2では、より厳しいノードチェックを実施し、適切に設定され、必要十分に高速なノードのみが参加できるようにする予定です。

また、AIT2ではバリデータ枠の10%を、GitHubやDiscordのコミュニティに多くの価値を提供しているユーザーに割り当てることを決定しています。テストネット登録の終了後に、Discordで一般投票を行い、バリデーターにふさわしいと思うユーザーを選んでもらう予定です。

その他のインセンティブテストネットについて

Pontem Networkは、2022年4月30日まで独自のインセンティブテストネットを実施し、1200人の候補者の中から選ばれた101人のバリデーターが参加しました。当時は、KusamaでDiemのdAppsのテストフレームワークを構築することに注力しており、Diemプロジェクトの停止を機に、Diemと同じ技術スタックとMoveプログラミング言語を使用するAptosでの構築にピボットした経緯があります。ただし、オリジナルのテストネットの資格を持つ1200のノードは、今後もPontem Networkの製品テストに参加することができますので、ご期待ください。

Cosmosは、2018年11月から2019年2月にかけて、Game of Stakesを実施して、インセンティブテストネットの先駆者となりました。約200人のバリデーターが参加し、CosmosのTendermintコンセンサスを破るという珍しいチャレンジに挑戦しました。彼らは、ネットワークの33%以上を支配するカルテルを形成することでそれを実現し、その過程でいくつかの重大なバグを発見しました。

Cosmosはマルチチェーンハブとして機能していることから、多くの関連テストネットがその後も実行されています。Gravity DEXのキャンペーンは2021年に21,000人の参加者を得て大成功し、2022年にはCelestia、Archway、Tgrade、Pylons、Umeeの少なくとも5つのテストネットイベントが発表されました。

Elrondは、2019年にGame of Stakesに似た敵対的なゲーム、Battle of Nodesを開催し、10万ドル以上の報酬を分配しました。

Link

Cardanoは、Shelleyメインネットをリリースする前の2019年12月から2020年7月にかけて、インセンティブテストネットプログラムを開催し、大成功を収めました。これは、技術的な専門知識を必要としない数少ないテストネットの1つで、$ADAを保有しているほぼすべての人が、特別なテストネットステーキングプールにトークンを委ねることで参加することができたのです。

また、2020–2021年の1年間実施されたSolanaのTour de Sol奨励型テストネットについても触れておく。このテストネットでは、成功した各参加者に$500のSOLが授与された。

完了済みおよび進行中のインセンティブ付きテストネットのリストは、こちらのページをご覧ください。

まとめ

インセンティブテストネットは、新しいレイヤー1およびレイヤー2ブロックチェーンをテストするための標準的なプロセスとして定着しつつあります。インセンティブとして報酬を得ることができることから、バリデーターのモチベーションが上がり、積極的にタスクに取り組むことが期待できるWin-Winの仕組みであると言えるでしょう。

さらに、インセンティブテストネットは、地理的に分散したノードプールの早期構築にも効率的な方法であり、メインネットのローンチ段階での十分な分散性と堅牢性を確保することができます。

Aptosは、チームとバリデーターが常に経験から学ぶことのできる多段階のテストネットを提供しています。チームがAITだけで3万件以上の申請を受け取ったという事実は、Aptosが2023年に最も期待されるレイヤー1プロトコルの1つであり、間違いなく今後もフォローし続ける価値があることを実証するものです。

Pontem Networkは、グローバルな金融包摂を推進し、10億人のユーザーにブロックチェーンの力を届けるために、Aptosの基盤となるdAppsを構築しています。

各コンテンツをフォローして最新情報を獲得してください。


Pontem Network

Pontemは、ブロックチェーン技術によるグローバルな金融包摂に実現に取り組んでいるプロダクトスタジオです。現在、Aptosと提携し、基盤となるdAppsや開発ツール、AMMなどを構築しています。Move IntelliJ IDEはほんの始まりに過ぎません。

Diemを活用するメタバース関連プロジェクトの設計に取り組む開発者に、利便性の高いツールを提供し、パイオニアとしての成功を支援します。

Moveエコシステムを世界にもたらす、Pontem Networkのトークンリリースに向けたホワイトリスト登録はこちらから!

アンバサダーも随時募集中です。

Webサイト| Twitter | Telegram | Discord | ドキュメント| GitHub

 

Cyberbox、NFTマーケットプレイスでFlowcarbonのトークン化カーボンクレジットの使用を開始


Cyberbox、NFTマーケットプレイスでFlowcarbonのトークン化カーボンクレジットの使用を開始

June 17, 2022

Flowcarbon/ 翻訳:Takeshi_TGAL

ゼロカーボンのNFTマーケットプレイスCyberboxは、トークンを活用した取引によって気候ソリューションへの資金調達を推進し、カーボンネガティブステータスを達成します

Flowcarbonは本日、ReFi(再生可能金融)を統合したカーボンマイナスNFTマーケットプレイスであるCyberboxがプラットフォームでカーボンオフセットを行うために、Flowcarbonのトークン化カーボンクレジットを使用することを発表しました。Cyberboxは、PoS型のカーボンネガティブ・ブロックチェーンであるCelo上に構築されており、Cyberboxでの取引はすでにカーボンニュートラルとなっています。Cyberboxは、さらなる炭素排出に対処することでカーボン・ネガティブを達成するために、プラットフォーム上の取引にカーボンクレジットを統合します。

「Cyberboxは、エネルギー消費の課題を解決する次世代のNFTプラットフォームを構築しており、私たちはすでに数トンの炭素を相殺し、さらなる取り組みを推進することでゼロカーボンインパクトを達成しています。」
−Cyberbox CEO Dmitriy Boshenyatov

スマートコントラクトを使用することで、Cyberbox上で取引が発生した場合に、自動的にカーボンクレジットを償却することが可能になります。プラットフォーム上の買い手は、取引ごとにカーボンクレジットを購入することができ、NFT作成者は、各販売の手数料の一定割合をカーボンクレジットに充当できます。その後、スマートコントラクトが自動的にFlowcarbonのトークンを引退させることで、関連するカーボンクレジットの引退を誘発する仕組みとなっています。

「Cyberboxは、気候変動対策の拡大・支援を促進するためにブロックチェーンが使用されている素晴らしいユースケースであり、トークン化したカーボンクレジットのさらなるアプリケーションの好事例となるものでもあります。」
−Flowcarbon 最高ブロックチェーン責任者 Phil Fogel

Cyberboxは、この統合を通じて、NFTに関連する炭素排出に関する認識と行動を広めることを目的としています。CyberboxのNFT購入者は、個人用カーボンオフセットトラッカーを通じて、購入や取引による貢献度をリアルタイムで追跡することが可能です。また、このプラットフォームでは、ユーザーが収集できる暗号コミュニティのさまざまなアーティストが作成したユニークなアート作品からなるNFTコレクションを毎月キュレーションしています。また、ユーザーは毎月NFT ReFi証書を購入することができ、年末にボーナスNFTと交換することができます。

Cyberboxについて

Cyberboxは、Celoブロックチェーン上でReFiを統合した初のNFTマーケットプレイスです。そのビジョンは、NFTでインパクトを与え、NFTを中心としたコミュニティを構築する全てのNFTコレクションと全てのReFiプロジェクトをサポートするマーケットプレイスを構築することです。


Flowcarbonについて

Flowcarbonは、カーボンオフセットブロックチェーン上で実現する気候変動技術のパイオニア企業です。私たちのミッションは、カーボン市場をアクセス可能で透明性の高いものにし、数十億ドル規模の資金を気候変動プロジェクトに直接投資することです。炭素、持続可能性、ブロックチェーン技術の専門知識を結集した経験豊富な起業家チームによって設立され、世界有数の投資家の支援を受けており、人類、生物の多様性、地球にとって真のポジティブなインパクトをもたらすために全力を注いでいます。

WebサイトTwitterDiscordDocs

翻訳:Takeshi_TGAL

Media Contact
Nicole Shore
Head of Communications, Flowcarbon
Nicole@flowcarbon.com

企業のカーボンオフセット戦略を合理化するための新しい実施基準


企業のカーボンオフセット戦略を合理化するための新しい実施基準

June 16, 2022

Flowcarbon/ 翻訳:Takeshi_TGAL

ボランタリーカーボン市場整合性イニシアチブ(VCMI)は、今年6月初旬に、企業がボランタリーカーボンクレジットを利用する際にネットゼロを主張する方法に関する指針を合理化するための実施基準(コード)を発表しました。

2021年に設立されたVCMの主要なクロスセクター・イニシアチブであるVCMI1が、VCMにおける需要側の透明性を向上させるためにコードを起草した経緯があります。これまでは、企業のコミットメントや主張に関する業界標準が明確ではなく、こうした課題はVCM や参加企業のコミットメントに対する信頼と整合性を脅かすものと見なされてきたのです。

コードでは、VCMIにおける主張を行うための 4 つのステップを定めています:

1. 第一段階として、企業は2050年までに正味ゼロエミッションを達成するという科学的にと整合したコミットメントと、排出量削減の中間目標を公表する必要があります。

2. 次に、企業が実現可能な主張に関する業界標準を決定する必要がある。VCMIは、この流れに沿って企業のパフォーマンスを評価するために、下表のようなゴールド、シルバー、ブロンズの3段階のステータスを開発しました。

出典:VCMI プロビジョナル・クレーム・コード・オブ・プラクティス 2022年6月

‍3. 高品質なオフセットの役割:クレームコードの核となるメッセージのひとつは「高品質のオフセットのみを購入すること」です。VCMIは、クレジットは信頼できる基準設定機関により承認され、高い環境品質を有し、関連する場 合は社会的セーフガードと人権を考慮しなければならないと述べています。しかし、VCMI は、何が高品質のカーボンクレジットを構成するのかに関する詳細なガイダンスを提供しておらず、代替としてカーボンクレジットの横断的品質基準を特定するためのCORSIAIC-VCM (Integrity Council for the Voluntary Carbon Market) の指針を参照しています。

4. 最後に、このコードは、事業者がカーボンクレジットを使用する際の透明性を表すものとして、購入したカーボンクレジットの開示とプロジェクトIDの公開、発行登録とヴィンテージの公開を期待しています。その結果、検証されたカーボンクレジットだけがVCMIの整合性を主張するために使用されます。また、企業に対しては、国連パリ協定第6条に基づき、カーボンクレジットがホスト国および/またはバイヤー国の対応する調整と関連しているかどうかを開示することが期待されます。

VCMIガイドラインに対する予備的フィードバック

コード案は、排出削減の必要性およびメッセージング、企業の脱炭素化努力の柔軟性について明確にしていますが、対応する調整の必要性を定義するには不十分であり、二重請求の可能性を残しているのが現状です。

また、ブルームバーグは、VCMIコードは、オフセットをあまり好ましくないものと見なし、内部削減策を支持するよりもオフセットを重視する科学的根拠に基づく目標イニシアティブを弱める可能性があるとの論説を示しています。

VCM関係者の多くは、このガイドラインを歓迎し、正しい方向へ進むための第一歩として位置付けています。信頼できる調査会社の一つTrove Researchによれば、このコード案の効果は、ボランタリーカーボン市場にとってプラスの影響を及ぼすとしています。気候変動への積極的な取り組みを行う企業は指針の明確さに安心感と共に継続性を保ち、安価なクレジットを利用しようとする気候変動への取り組みが低い企業は市場から退出するだろうと分析しています。このコードの重要な要素として、できるだけ実用的で実行可能なものにするために、企業の試験運用期間である産業パイロット期間を設けることが挙げられます。この取り組みはGoogleやUnileverが主導し、様々な業界への強いシグナルとして機能する一方で、VCMの企業やアクター間のコラボレーション、誠実さ、ネットゼロ目標の実効性を強化するものとなるでしょう。‍

1 クレームコードは、世界各国から集まった37名のカーボン市場の技術専門家からなるVCMIの専門家諮問グループ(EAG)での数ヶ月にわたる審議と、VCMIの政府代表による国別コンタクトグループに参加する南・北半球の政府、世界各国の組織、カーボンクレジットの購入・償却や排出削減・除去プロジェクトを展開する企業などの主要ステークホルダーの意見に基づいて作成されています。(VCMI、2022年)


Flowcarbonについて

Flowcarbonは、カーボンオフセットブロックチェーン上で実現する気候変動技術のパイオニア企業です。私たちのミッションは、カーボン市場をアクセス可能で透明性の高いものにし、数十億ドル規模の資金を気候変動プロジェクトに直接投資することです。炭素、持続可能性、ブロックチェーン技術の専門知識を結集した経験豊富な起業家チームによって設立され、世界有数の投資家の支援を受けており、人類、生物の多様性、地球にとって真のポジティブなインパクトをもたらすために全力を注いでいます。

気候変動の緩和には、組織的な行動が必要であり、個人でオフセットをお考えの方にも、組織としてオフセットをお考えの方にも、それぞれのニーズに合わせたカーボンソリューションを提供します。実際に、多くの組織がカーボンオフセットを利用して、ネットゼロの目標達成に取り組んでいます。

Flowcarbonは、カーボンクレジットをチェーンに乗せ、トークンに変換し、ボランタリーカーボン市場をより透明で、流動的で、アクセスしやすいものにします。そして、フラッグシップトークンであるGNTは、組織レベルのカーボンクレジットに支えられており、個人および企業のオフセットニーズに適合して機能します。

地球を守るために、Flowcarbonがどのように世界中の人々のオフセットニーズをサポートできるかについて、各コンテンツをフォローして情報を入手していきましょう。

WebサイトTwitterDiscordDocs

翻訳:Takeshi_TGAL

Media Contact
Nicole Shore
Head of Communications, Flowcarbon
Nicole@flowcarbon.com