OpenLeverage、シードラウンドで180万ドルを調達
早期参加推奨のOpen Leverageや各コンテンツのフォローはこちらから🚀

※この記事は2021年7月にリリースされました
OpenLeverageがシードラウンドで180万ドルを超える資金調達に成功したことをお知らせします。SignumとLD Capitalが投資を主導し、FBG Capital、YBB Foundation、Continue Capitalからもご支援いただきました。
資金調達成功のご報告に加えて、これまでの進捗状況についてもお伝えします:
- テストネットワークがスタートしました
- プロジェクトのレイヤー2への移行が進行中です
- CertikとPeckshieldという 2 つの監査機関と協力して、コード監査を実施しています
ご存知の通り、OpenLeverageはパーミッションレスのマージン取引プロトコルであり、トレーダーがDEXのあらゆる取引ペアを効率的かつ安全にロング/ショートすることを可能にします。DEX からのリアルタイム価格、ペア間のリスク分離、動的な金利モデル、DEX から集約された流動性を活用し、分散型環境におけるレバレッジ取引の重要なインフラとして機能します。
プロジェクトの開発において、分散型、エンドツーエンド、オープンで透明なオンチェーンレバレッジ・コントラクトは、DeFi分野で不可欠な要素であることは明白です。それが実際の需要であれ、その背後に存在する巨大市場であれ、私たちのプロジェクトが暗号通貨の世界にとって驚くべき試みとなることを確信しています。
私たちと同じようにこのように感じたことがりませんか?
- 透明性のない中央集権的な取引所でのレバレッジ取引が嫌だ
- UniswapやPancakeswapにのみ上場しているようなニッチなトークンをロングまたはショートしてみたい
- より深みのあるレバレッジ取引を実現したい
- フラッシュローン攻撃を心配する必要のない、リアルタイムの価格設定によりリスクを分離したプロトコルを利用したい
そうです。これを全て解決したものが「Open Leverage」なのです。
Open Leverageはこれまでにない分散型の安全なマージン取引を提供するプラットフォームです。最近、Binance Labsから出資を受けたことでも話題になっています。今後の進捗にご期待ください!