Web2 Vs Web3:ゲームの進化と戦略
Pontem Network
3月3日、PontemはMoveConにおいて、Metapixel、Starspace、OpenDiveといったゲーム業界のトッププロフェッショナルとのパネルディスカッションを開催しました。ディスカッションのテーマは「Web2 vs Web3ゲーム」です。
TwitterやYouTubeで全録音を聴くことができます。
Source: Pontem
スピーカーの紹介
- Chad Garrett:AptosにあるNFTマーケットプレイスとローンチパッドである Starspaceの共同設立者兼CEO。また、GigaChad NFT-Fiの創設者、投資家、流動性プロバイダーからなるNFT-Fi Illuminatiのリーダーでもあります。
- Joseph Lee:韓国最大のゲーム開発会社NpixelのWeb3イニシアティブであるMetapixelのビジネスディレクター。MetapixelはAptosと提携し、プレイヤーが所有する経済が実現する高品質のゲームを特徴とするメタバースを構築することによってWeb3ゲームの大量採用を促進します。
- Irvin Cardenas:OpenDive Technologiesの共同設立者兼CEO。ゲームに関連するインフラやゲーム体験の構築に注力するエンドツーエンドのゲームスタジオです。OpenDriveは、最近リリースされたUnity SDK for Aptos(開発者がマルチプラットフォームアプリケーションを簡単に構築できるツールセット)のコアコントリビューターの1つです。
ゲーム開発におけるWeb3の可能性
DEX、NFTマーケットプレイス、DeFiプラットフォームなど、他の市場や経済とゲームがリンクできるようになったことで、Web3はゲーム業界に革命を起こしました。これによって、より幅広いゲーム体験が可能になりましたが、同時に制限も生じています。
例えば、特定のアイテムがゲーム内のパワーバランスに影響したり、NFTの流通によって持続可能なゲーム経済を維持することが難しくなったりする可能性があります。
しかし、Web3テクノロジーは、こうした問題を分析し解決するためのツールを提供します。オンチェーンデータがあれば、様々な形で参加・貢献するプレイヤーの所有権や利益を確保する公平なシステムを構築することができます。これによって、ゲームのデザインや開発に新たな可能性が生まれます。
ゲームにおけるWeb3の可能性を十分に引き出すには、クリエイターとプレイヤーの立場から見ていく必要があります:
- クリエイターの場合−ブロックチェーン技術の導入は、良くも悪くもあり得ます。一方では、イノベーションと新しいゲームデザインの方法を可能にしますが、ゲーム開発者がゲームに対して持っているコントロールの一部を奪うことになりえます。
- プレイヤーにとっては Web3テクノロジーは、ゲーム資産の所有権とトレーサビリティを提供します。つまり、ゲームはプレイヤーにとってより高い透明性を持つようになり、ゲーム体験の進化についてより大きな発言力を持つことができるようになります。
パブリッシャーとプレイヤーを繋ぐ: Web3はどのようにギャップを埋めるのか?
従来のゲーマーとゲーム開発者は、必ずしも「仲が良い関係」であるとは言えません。開発者が定期的にアップデートを発表しても、不安や不信感を抱くプレイヤーもいます。そのため、開発者の言うことを信用できないと感じ、対立が生じることもあります。しかし、ブロックチェーン技術を使って、両者の間に信頼関係を築く方法があるかもしれません。
Metapixelは「Gran Saga Unlimited (GSU)」に関して、より透明性の高い情報を提供するために「Proof of Play」という技術を考え出しました。ハッシュタグをランダムジェネレーターとして使用し、ゲーム内の経済がどのように形成されるかを示すというものです。このデータはAptosブロックチェーンに記録され、プレイヤーはGSUエクスプローラーを通じてアクセスすることになります。
Web3は、ゲーム開発者とプレイヤーの間の信頼関係を促進するために、以下のような革新性を提供します:
- NFT 機能の実装 — NFT機能を利用することで、プレイヤーはゲーム内アイテムの所有権を証明し、他のプレイヤーと交換することも可能になります。これによって、ゲーム業界に新たなビジネスモデルが生まれ、ゲーム周辺のより強力なコミュニティの構築に貢献することができます。
- アクセシビリティの強化 — 大企業のCEOとは異なり、Web3の創業者はソーシャルメディアやコミュニティ/フォーラムを通じて非常に身近な存在であることが多いものです。そのため、プレイヤーは開発者とつながりやすく、自分がコミュニティの一員であることを実感しやすくなります。
パブリッシャーとゲーマーを結びつける: 成功のための戦略
パブリッシャーとゲーマーの融合を成功させるためには、様々な戦略を実施することが可能です。しかし、全ての利害関係者に利益をもたらす、公平で包括的なゲームエコシステムを構築するためには、主に2つの戦略を検討する必要があります:
- バリューチェーンと富の分配 — ゲームの販売成功によって利益を得る代理店や地域を特定し、ゲーマーやコミュニティが業界に提供する価値を認識することが重要です。これは、全ての関係者に利益をもたらす公正なバリューチェーンを構築することで実現できます。
- コミュニケーションとフィードバックのループ — ゲーマーとゲーム開発者の間の強いコミュニケーションとフィードバックのループは、全ての人のゲーム体験を向上させるために不可欠な要素となります。
Web3ゲームにおける成功の測定: 従来の指標を超える
ゲーム開発者は常に、プレイヤーにとってより魅力的な体験を作り出そうと努力しています。彼らは、ゲームの成功をどのように測定して、プレイヤーの興味を引き続けるかを知りたがっています。
Web3ゲームにブロックチェーン技術が使われるようになっても、ゲーム業界における成功を測る基本的な指標、例えば、どれだけの人がゲームをプレイし、どれだけの頻度でプレイし、ゲームがどれだけの収益を上げるかという点については依然として適用されます。
しかし、将来的には「ゲームそのものをプレイするよりも、ゲーム資産を取引することに興味を持つ人が増えるかもしれない」ということも考えておかなければなりません。つまり、ゲームの成功は、どれだけ多くの人がプレイするかということだけでなく、どれだけ多くの人がゲームの資産を取引するかということも重要なポイントになるかもしれません。
市場環境がWeb3ゲームに与える影響
市場の状況はWeb3で作られたゲームに大きな影響を与える可能性があり、開発者は新しいゲームを開発する際にこれらの要因を考慮して、市況にかかわらず、ゲームの生産性と魅力が維持できるようにする必要があります。
Web2とWeb3の移行は突然起こるものではないので、完全なオンチェーンと従来のゲームの中間を見つけることで、ゲーム内アイテムの価格を維持することができるかもしれません。というのも、全てを完全オンチェーンにすると、システムが安定せず、市場の変動でユーザーがゲームに関わりたくなくなる可能性があるからです。
Web3ゲームの成功を測るには、収益、成長率、平均セッション時間といった従来の重要業績評価指標(KPI)だけでは不十分です。Web3ゲームの成功を判断するには、お金の速度や、プレイヤーがゲームの経済の中でどのように相互作用するかといった指標がより有効です。
Web2ゲーミングからWeb3ゲーミングへ:プレイヤーのオンボーディング
従来のゲームモデルは何十年も前から存在していましたが、Web3ゲームではトークンやNFTといった新しい概念が加わり、全く新しいゲームとなりました。
従来のゲームで育った多くのゲーマーにとって、Web3ゲームへの移行は圧倒的に困難です。このようなゲーマーをWeb3空間にオンボードする際の重要な課題の1つは、ユーザー体験をより摩擦の少ない、よりアクセスしやすいものにすることです。
手始めに、フリー・トゥ・プレイ・モデルを導入するのがよいでしょう。そうすることで、ゲーマーは新しい概念になじみやすくなり、トークンやNFTの価値を徐々に理解することができます。
Web3:ゲームコミュニティに革命を起こす
ブロックチェーン技術の登場は、ゲームコミュニティの形成方法を一変させました。ゲームプロジェクトの開始前に、ゲームのリリースを心待ちにしているファンで構成されるコミュニティがすでに形成されているのです。トークンを購入することで、ファンは限定コンテンツや機能にいち早くアクセスすることができ、ゲームとの結びつきをさらに強めることができます。
しかし、強力で包括的なコミュニティを維持することは、時に困難なことでもあります。排除や参加不足などの問題が発生し、ゲーム全体の成功に悪影響を及ぼす可能性があります。ゲーム開発者は、このような問題に対処するために、コミュニティメンバーと関わるための取り組みを活用して、実績やコミュニティ参加などのゲーム内機能を実装し、より強いコミュニティ意識を醸成することが必要です。
さらに、コミュニティとの関わりや収益に関するデータを追跡することで、開発者が責任を分権化し、中心的な貢献者のために持続可能な収益源を構築することができます。
コラボレーションの力: ゲームコミュニティ間のパートナーシップを探る
新しいアイデアやコンセプトを実現するためには、コラボレーションが重要な要素になることがあります。特にハイテク業界では、創業者と開発者が協力して新しいツールやシステムを作ることで生まれる相乗効果によって、コミュニティが発展しています。
しかし、ゲームコミュニティ間のコラボレーションがもたらす潜在的なメリットは明らかですが、こうしたパートナーシップの性質はほとんど未解明なままです。他のコミュニティのユニークな要素をゲームに取り入れることで、ゲーム体験を向上させ、新しい視聴者を惹きつけることができます。
また、長期的なパートナーシップによって、こうした関係を構築することで、新たなコラボレーションが生まれ、関係者全員がより良いゲーム体験をすることができます。
Web3への移行:Web2ゲームの挑戦と機会
Web3への進出を目指すWeb2ゲーム企業は、いくつかの課題や障壁に直面しています。主な課題の一つは、新しい技術に合わせてビジネスモデルや収益源を調整することですが、これはリスクが高く、すぐに収益が上がらない可能性があります。
さらに、Web3やその基礎技術について知識のないゲーマーに、新興市場への参入を促すのは難しいかもしれません。さらに、Web3の分野には、限られた店舗数、マーケティングツール、規制の問題など、運営上困難な課題があります。
これらの課題を克服するために、Web2ゲーム会社がWeb3に移行する場合、より多くのプレーヤーを市場に引き込むために、魅力的で楽しいユーザー体験を提供することを優先する必要があります。さらに、プレイヤーがゲームを見つけやすくするために、ストアフロントやマーケティングツールなど、既存の市場の状態を強化する必要があるでしょう。