blockchainjapan’s blog

旬のブロックチェーンを記事を厳選して提供!

SocialKYCとは?KILT Protocolがローンチしたデジタルアイデンティティの主権を取り戻す分散型KYCサービス


SocialKYCとは?KILT Protocolがローンチしたデジタルアイデンティティの主権を取り戻す分散型KYCサービス

AZCOIN Newsからの翻訳記事です

By Selena

KYCは、暗号市場にとって長らくの懸念材料となっていました。特に、情報セキュリティに敏感なユーザーにとっては、その問題は深刻です。ユーザーのニーズに応えるために、KILT Protocolは極めてシンプルな新しいKYC方法としてSocialKYCをローンチしました。

“コミュニティによる資金調達手段、安全な取引及び本人確認プロセスの確保は、職業としてのゲーム分野を育成するためにも不可欠となります。@social_kycは、エンゲージメントを向上させることで、プレイヤーやクリエイター、ファンダーのためにビデオゲームにおける収益化や経済性を向上させる我々のビジョンと一致するものです。” https://t.co/0gqqRS0wKV
- KILT Protocol (@Kiltprotocol) 2021年5月19日

SocialKYCとは?

SocialKYCは、自身のデジタル・アイデンティティのコントロールを取り戻すための、分散型アイデンティティ検証サービスです。SocialKYCは、ユーザーが個人認証情報を管理、保存、提示できるようにし、個人情報のどの要素にオンラインサービスがアクセスするかをユーザーが選択できるようにします。

“SocialKYCは消費者が保持するべき権利を解放するために設計されており、デジタル・アイデンティティのコントロール権を消費者の手に取り戻すことが可能になります。”
- KILT Protocol (@Kiltprotocol) 2021年5月19日

KILTは、分散型の識別子と検証可能な認証情報を発行するためのオープンソースブロックチェーンプロトコルとして機能します。KILTのメインネットは、今年後半にPolkadotエコシステムの中で、Kusamaネットワーク上のパラチェーンとしてローンチ予定であり、SocialKYCはKILTのメインネット稼働直後にローンチします。

KILTがGalaniprojectsと共同で開発したSocialKYCは、分散型暗号通貨取引所のPolkadex、KYCと分散型アイデンティティプロバイダーのFractal、分散型ソーシャルネットワークのためのオープンプロトコルのSubsocial Network、ビデオゲームリエーターと投資家のための分散型自律協同組合のGameDAO、医療データとバイオインフォマティクスのための初の匿名プラットフォームのDeBio Networkにより実装が既に予定されています。

プロトコルの仕組み

SocialKYCは、ソーシャルアカウント(LinkedIn、TwitterTikTok、Discord、Githubなど)、メールアドレス、電話番号により管理状況を証明することで、ユーザーのインターネット上の身元を確認します。Web 2.0のサインインプロセスとは異なり、SocialKYCはクレデンシャルが発行されると同時にユーザとクレデンシャルの事を忘れるように構築されています。個人データは保存されず、サイロ化されず、共有されません。

プロセスの流れは以下の通りです。SocialKYCは、Twitterへの投稿やメールのリンクのクリック、SMSで送られてきたコードの確認などのチャレンジを送信します。その後、SocialKYCは検証可能な認証情報をユーザに送信し、ユーザはこの認証情報を単独で所有し、管理することができます。ユーザーはこの認証情報を、ゲーム、遺伝学研究所や取引所、メディア企業など様々なサービスにおいて、好きな時に好きな方法で提示する事ができるようになります。

KILT Protocol創設者Ingo Rübe氏は次のように述べています:
“現在、認証情報は常に財布の中にあり、誰といつどのような目的で、共有するかは自分で決めることができます。皮肉な事に、デジタルの世界ではこのコントロールが失われています。SocialKYCは消費者を解放し、デジタルアイデンティティを消費者の手に取り戻すことを目的としています。”

今年の初め、KILTはFractalおよびPolkadexと提携し、取引所のユーザーのための分散型KYCシステムを構築しました。Polkadex社とFractal社は、統合体験を合理化するために、Polkadex社の要求に応じて、KYC認証情報を管理するための基礎インフラとしてKILTプロトコルを導入しています。

SocialKYCは、ユーザーがPolkadex社のプラットフォームを信頼する必要性を取り除きます。真に分散された方法で検証することができるからです。現時点では、取引所でのKYCプロセスは引き続き行われており、ユーザーは共有したいプライベートデータを自由に選択・管理することができます。これは、DeFi業界にとって本当の意味での前進と言えるでしょう。



KILT Protocolについて

KILTは、Web3.0のためのクレームベースの検証可能、取消可能、匿名のクレデンシャルを発行するオープンソースブロックチェーンプロトコルです。KILTは、ユーザーが自身の任意の属性を主張し、信頼できるエンティティが証明し、その主張を自己主権型のクレデンシャルとして保存することを可能にします。このプロトコルは、シンプルなJavaScript SDKを提供しているため、ブロックチェーンの開発スキルを必要とせずに、便利なアプリケーションを構築することができます。KILT Protocolは、ベルリンのBOTLabs GmbHによって開発されています。

Web / Twitter / Medium / LinkedIn / Github / YouTube / Telegram

KILT Protocol Japan UnofficialのテレグラムTwitterにご参加ください!